*こちらの記事にはアフィリエイト広告が含まれます
お年玉
お年玉(おとしだま、御年玉)は、新年を祝うために贈られる金品のこと。単に年玉(としだま)ともいう。現在では特に子供に金銭を与える習慣及びその金銭の意で用いられている。歳暮と異なり、目上の者が目下の者に贈るのが特徴。
引用元:ウィキペディア
懐かしい響きです。
私が子どものころは、お正月に親戚のおうちや祖父母の家に行ってお年玉をもらうことが楽しみだった記憶があります。
金額的にも子どもにとっては大金で、両親がその分返していることなんて理解せずに喜んでいました。
わが家のお年玉事情
現在、姪っ子や甥っ子がいるのですが、わが家はお年玉のやり取りをしていません。
これは私のきょうだいと話し合い、お互いお金が行き来するだけだからやめようということになったからです。
わが家のお兄さんと弟くんは、私の両親からのみ毎年お年玉をもらっています。
金額は1人5,000円。
孫がたくさんいる両親にとっては大きな出費ですが、孫の喜ぶ顔が嬉しいと言ってくれるので感謝です。
お年玉の使い道
昨年までは、もらったお年玉は貯金をしていました。
使い道を子供たちに聞かず、貯金をしていましたので、子どもたちも違和感なく【お年玉=貯金するもの】という理解をしていたのだと思います。
先日、本屋さんに立ち寄った時のこと。
お兄さんが「本が欲しい」ということだったので、
「お年玉で買ってもいいよ。残ったお金は貯金しよう!」と提案してみるとお兄さんも弟くんも大喜び♪
初めてのことだったのでどうなることかとドキドキしながら様子をうかがっていると・・・
お兄さんは、選んだ本の金額を確認し1冊ずつ足し算。
「まだ買えるな・・・」とぶつぶつ言いながら、計5冊(笑)←お年玉なくなるじゃん
☆星のカービィ(漫画) 550円
☆ドラえもん探求ワールド『縄文も古墳も!びっくり先史時代』 935円
☆ドラえもん探求ワールド『日本の歴史と未来』 935円
☆ドラえもん探求ワールド『ネコの不思議』 935円
☆ドラえもん社会ワールド『社会がよくわかる産業とくらし』 935円
合計 4290円
【送料無料】 ドラえもん探求ワールド(既13巻) ’22年度
ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし (ビッグ・コロタン) [ 藤子・F・ 不二雄 ]
星のカービィ まんぷくプププ ファンタジー(5) (コロコロコミックス) [ 武内 いぶき ]
その姿を見た弟くんも計3冊(笑)←まだ堅実的
☆学研の幼児ワーク『6歳ひらがな』 726円
☆学研の幼児ワーク『6歳めいろ』 726円
☆うんこドリル『5・6歳たしざんひきざん』 1,078円
合計 2530円
6歳 ひらがな (学研の幼児ワーク) [ 学研の幼児ワーク編集部 ]
6歳 めいろ (学研の幼児ワーク) [ 学研の幼児ワーク編集部 ]
うんこドリル たしざん・ひきざん 5・6さい (幼児 ドリル 5歳 6歳) [ 文響社(編集) ]
2024年わが家のお兄さんの&弟くんのお年玉の使い道はこのように決まったのでした。
残りは、それぞれの口座に貯金しました。
貯金は、ちょっぴりおまけしてお兄さん1,000円、弟くん3,000円です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2024年わが家の子どもたちのお年玉の使い道についてお伝えしました。
子どもたち自身に使い道を決めてもらったこと、結果的に良かったです。
金銭感覚も身につくだろうし、自分で決めることで決断力が身に付いたり、満足感や喜びも与えられるよりも大きかったり(^^)
子どもたちがどのような行動をとるのかも観察していて楽しかったです。
お兄さんはある分だけ使うタイプ、弟くんはあまり元々欲がないので残しておいてほしいものが見つかった時に使うタイプ。
それぞれで良いですね。
自分で考えて、自分で選んで購入した本。
お兄さんは同じ本を繰り返し読み、弟くんは興味のあるひらがなやめいろ、計算問題などを楽しみながら取り組んでいます。←うんこドリルが特に楽しいみたいです
子どものお年玉の使い道を迷われている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
お年玉全額ではなく、金額の設定はいくらまでは自由に使えるかなど事前に話し合っておくとよいですね。
みなさんが笑顔なれるお手伝いができれば幸いです。
今日も1日お疲れさまでした。
明日も笑顔で過ごせますように😊
コメント